本文へジャンプ

お知らせ

なぎそ・おたのしみカード会《生活応援キャンペーン》

なぎそおたのしみカード会にて生活応援キャンペーンを開催します。
満点カード2枚(1,000円分)で2,000円分のお食事券、晩酌券、美容券と交換します。この機会に是非ご活用ください!

《交換期間》 2025年10月20日(月)~24日(金)
《交換場所》 南木曽商工会(午前9:00~午後5:15)
《利用期間》 2025年11月30日(日)まで

20251020-24生活応援キャンペーンチラシ.pdf

今後の予定(変更になる場合があります)
2025年12月:年末ガラガラ抽選会
2026年 1月:ガソリン灯油交換券
2026年 2月:満点カード700円

令和7年度 南木曽町地域応援商品券(仮)の取扱店を募集します

南木曽町地域応援商品券(仮)の取扱店を募集いたします。

南木曽町内で事業を営み、事業所を有する事業者様が対象となります。

詳細は下記リンクより、募集要領・申込用紙をダウンロードいただき、

ご確認をお願いいたします。

※取扱時期等が変更になる可能性があります。

 

【応募要領・申込用紙】

R7南木曽町地域応援商品券(仮)取扱店募集要領.pdf

長野県最低賃金のお知らせ

長野県内の事業場で働く全ての労働者に適用される「長野県最低賃金」が、令和7年10月3日(金)から改正されます。
詳しくは下記アドレスからご確認ください。
最低賃金・家内労働|長野労働局
saichin-hikiage-leaflet20250908.pdf

【お問い合わせ先】「最低賃金」については、長野労働局労働基準部賃金室(026-223-0555)または最寄りの労働基準監督署へ

外国人従業員に対する日本語学習講座のご案内およびアンケート調査について

長野県より、外国人従業員を雇用している事業者の皆様に、今後の日本語学習講座内容の充実を図るためのアンケート調査協力依頼がありました。
会員事業者様におかれましては、アンケートへのご協力をお願いいたします。

下記、文書内のURLもしくはQRコードからご回答お願いいたします。

外国人従業員向け日本語学習講座等に関するアンケート.pdf

日本語学習講座のご案内はこちらから▼

【別紙】ビジネス日本語学習講座のご案内.pdf

トランプ政権による関税措置の県内企業への影響に関する緊急アンケートについて

長野県産業労働部より「トランプ政権による関税措置の県内企業への影響に関する緊急アンケートについて」の協力依頼がありました。会員事業者様におかれましては、アンケートへのご協力を、お願いいたします。

下記、文書内のURLもしくはQRコードからご回答を、お願いいたします。

トランプ関税措置緊急アンケート.pdf

熱中症予防指導員研修会 開催のお知らせ

 令和7年6月1日より労働安全衛生規則等の一部を改正する省令により、熱中症予防対策として「体制整備・手順作成・周知徹底」の3点が事業者に義務化されました。この規則は建設業や製造業のみならず全産業が対象です。この対策を怠った場合罰則があります。大切な社員と会社を守るため、ぜひこの機会に熱中症予防指導員研修をご受講ください!

【日 時】令和7年9月2日(火)13:30~17:00

     (受付 13:00~)

【場 所】木曽町商工会館 2階会議室(木曽町福島6442-6)

【受講料】無料

【定 員】40名(先着順)※1事業所1名まで

【申込・お問い合わせ先】8月18日(月)締切

南木曽商工会までご連絡ください。

詳細は、下記チラシをご覧ください。

熱中症予防指導員研修会チラシ.pdf

年末ガラガラ抽選会のお知らせ

 なぎそ・おたのしみカード会は年末恒例の「年末ガラガラ抽選会」を行います。満点カード1枚で1回くじが引けます。

特賞はなぎそ・おたのしみカード会の商品券1万円分!

空くじなしですので皆様のお越しをお待ちしております。

日時:12月22日(日)9時~なくなり次第終了

場所:南木曽駅前駐車場

*午前中の終了が予想されますので、お早めにお出かけください。

詳しくは下記のチラシをご覧ください

年末ガラガラ抽選会チラシ.pdf

BCPセミナー 開催のお知らせ

 BCP(事業継続計画)の策定・運用は、緊急事態に遭った場合、「企業が生き抜くための準備」として大変有効です。本セミナーでは、木曽地域で考慮すべき自然災害(地震・火災・土砂災害等)を特定したうえで、BCPのポイントを提示する内容となっており、事業継続リスクに備える国の認定制度もご案内いたします。

【日時】 令和6年12月3日(火) 午後2時~午後3時30分

【場所】 木曽町商工会館 (木曽町福島6442-6)
【申込・問合せ先】 木曽町商工会または南木曽商工会
詳しくはチラシをご覧ください

なぎそおたのしみカード会生活応援キャンペーン

なぎそおたのしみカード会は
生活応援キャンペーンを開催します。

期間中満点カード2枚(1,000円分)を2000円分のお食事券、晩酌券、美容券のいずれかと交換いたします。この機会に是非ご活用ください。

【交換期間】10月21日(月)~25日(金)

【交換場所】南木曽商工会 (午前9時~5時15分)

【利用期間】11月30日(土)まで無題.png

補助金活用セミナーのご案内

 南木曽商工会では事業に役立つ講習会を開催します。

今回は「補助金活用セミナー」で補助金についての理解を深めながら補助金の活用事例をふまえた講習会です。受講料は無料ですので、ふるってご参加ください。

【日時】10月29日(火) 14:00~16:00

【場所】 南木曽商工会館

【受講料】 無料

お申し込みは別添資料でFAXかお電話でお願いします。

【電話】0264-57-2515

【FAX】0264-57-3754

補助金活用セミナーチラシ.pdf

1

pagetop